イスラエルのZend,PHPアプリ向け統合プラットフォーム「Zend Platform 1.1」を発表 : IT Pro US News Flash

Zend Platform 1.1の主な特徴は以下の通り。

・PHP Intelligence:PHPアプリケーションの稼働において,パフォーマンス,スクリプト,動作エラーやデータベースのトラブルなど,各種のランタイム変更を検出しする

・PHP Performance Management:アプリケーションの実行を合理化し,性能を向上する

・PHP Configuration Control:サーバーのPHP設定管理機能を強化し,一貫した正確さと同期性を確保する

・PHP/Java Interoperability:すべてのJavaコールに単一のJava仮想マシン(JVM)を使用する。リソースの浪費を避けることで,PHPとJavaの相互操作性を図る

先日行われたZend Platform内覧会の発表資料を見せてもらいました。 Zend Platformはサーバにインストールして、PHP(入りのWebサーバ)を統一管理・監視したりするものらしいです。
へぇと思ったのが、Javaとの連携でノーマルのPHPではJavaを呼ぶ度にJVMを立ち上げてるのをZend Platformを使うことで一個のJVMで全て処理できるという特徴。
そもそも(Java連携機能が)ノーマルでは使えたもんじゃないですな。

はてなダイアリー – ロングテイルとは

インターネットによって、これまで「2:8の法則」などといわれていた2割の商品が8割の売り上げを稼ぐ、という法則が成り立たなくなってきている、といった話。

流通コスト、在庫コストがネットビジネス、カタログビジネスでは従来のビジネスに比べて圧倒的に低く抑えることができるので、細かいニッチなアイテムを数多く集めることによって必ずしもヒット商品に依存しすぎずに売り上げをあげることができることを暗示する。

なるほど、メモ。

UnknownPlace. – PHP での XML-RPC

そんなわけで他をあたろうといろいろライブラリ探してたみたら、Incutio XML-RPC Library for PHP というのがなかなかヨサゲ。

RESTマンセだがチェック。
PEAR XML_RPCはどうなのかな。

PEAR.phar now works in PHP 4.3.0 and newer! – Lot 49 – Greg Beaver’s blog

PEAR.phar works in my tests with PHP 4.3.6 on windows, PHP 4.3.10 on linux, PHP 5.0.4 on windows, and PHP 5.0.4 on linux.

PHP_Archiveの便利さの分かり易い例としてGregが1ファイルでpearコマンドが使えるPEAR.pharを作ったようです。これがあればphpさえ入ってればいきなりpearコマンドが使える!

この間リリースしてたんですが、PHP 4系で動かなかったので「エラー出る」とコメントしたら動くようにしてくれたようです。

C:\WINDOWS\Temp>php PEAR.phar list
INSTALLED PACKAGES, CHANNEL PEAR.PHP.NET:
=========================================
PACKAGE        VERSION STATE
Archive_Tar    1.3.1   stable
Console_Getopt 1.2     stable
DB             1.7.6   stable
DB_DataObject  1.7.13  stable
Date           1.4.3   stable
File           1.2.0   stable
Log            1.8.7   stable
Mail           1.1.4   stable
Net_SMTP       1.2.6   stable
Net_Socket     1.0.6   stable
Net_URL        1.0.14  stable
PEAR           1.3.5   stable
PHPUnit        1.2.2   stable
Pager          2.2.7   stable
PhpDocumentor  1.2.3   stable
Var_Dump       1.0.2   stable
XML_Parser     1.2.6   stable
XML_RPC        1.2.2   stable
XML_RSS        0.9.2   stable
XML_Tree       1.1     stable

ref: PEAR PHP_Archive

ネットワーク外部性とネットの向こう側 : NDO::Weblog

例えばAmazon のアソシエイトプログラムは、そのコンテンツを閲覧していた人をコンテンツ作成者側に転換させるために、紹介料というインセンティブを与えることでそれを実現した良い例だと思います。

ネットワークの外部性 = ユーザが増えるほど増加する利益。ネットではこれプラス特有のお得な効果があるんじゃないのかというお話。
これに名前を付けて流行らせよう。

BMediaNode: CMSはJavaよりPHPで

# 成長を続けるコミュニティ&ユーザーベース(Evolved)
# PHP未経験者でも15分もあればサイト立ち上げが可能(Ease of Use)
# J2EEアプリケーションをデプロイ可能なホスティング業者は少ない(Hosting)
# いくつかのJava製CMSはPHP製のものの10倍は大きくて複雑(Sleek)
# Javaを取り巻くコミュニティは大きなポイントだがPHPコミュニティも大規模になっている(Community)
# PHPの安定性やOOP機能はJavaに劣るかもしれないが大部分のWebサイト作者にとってはシンプルで機能豊富で容易に運用・管理ができることのほうが重要(Non Issues)

CMSはJavaよりPHP製。JavaネタのサイトもPHPを選択という話。

良い感じでまとまってます。仕事で引用しよう。
確かにPHPウェブアプリはインストールが簡単なのが多いぽい。PHP_Archiveでもっと簡単になるかもしれない!

ref: PEAR PHP_Archive

Yawp

Yawp is Yet Another Web Programming foundation for PHP applications. It is one of the easiest ””frameworks”” you will ever see for PHP (even though it’s not really a framework). Yawp attempts to enhance your own style of programming, not impose a programming method on you.

MVCじゃない1ファイルアプリ向きフレームワークYawp。

ほとんどの機能はYawpクラスを通してPEARを使う感じです。でもリクエストへのアクセサのYawp::getGet, Yawp::getPostって名前はどうなんだろう。MVC嫌い向け。

昨年末からコソーリ始まっているZend PHP Certification日本語版本家ではSelf TestとしてWeb上でいくつかの問題を解くことができるようになったみたいです。それの回答など

以前PHPプロ・スタッフ ゴールドとかいうのを取りましたがこれはZend Japanが独自にやってる資格。Zend PHP Certificationの方は本家がやっている世界的な資格なので断然重要度高いです。

なんだか日本語の本はまったく見つからなかったので泣く泣く英語の方の購入ボタンを押しました。

The Zend Php Certification Practice Test Book: Practice Questions For The Zend Certified Engineer Exam
John Coggeshall Marco Tabini
Marco Tabini & Associates, Inc. (2005/01)
売り上げランキング: 142,851
通常3~5週間以内に発送

ref: Webアプリのセキュリティ

hail2u.net – Weblog – DOM Inspectorだけ起動

それが実は-chromeという引数に続けてDOM Inspectorのchrome URLを指定すれば、単独で起動できるということを今さらながら知りました。

DOMノードやJavaScriptオブジェクトをツリーで分かり易く見れる便利なDOMインスペクタを単体で起動する方法。

なるほど、良いこと知りました。
DOMインスペクタでひとつ気になるのはDOMノードと同じようにJavaScriptオブジェクトの検索ができないかなあということ。

小鳥(a little bird): 高橋メソッドを実践してみた

最後に拍手させるという快挙を成し遂げることができました。

新入社員へ高橋メソッドで業務内容紹介したら大成功という話。

セミナーや大きな会議でのプレゼン以外にもちょっとしたところで使っても効果がありそうですね。