ペパボの新しいPaaS、SQALEのクローズドβ招待頂いたのでやってみた。

ダッシュボードで公開鍵を登録して下記。

$ git clone ssh://sqale@gateway.sqale.jp:2222/komagata/foo.git
$ cd foo
$ vi config.ru
require 'rubygems'
require 'rack'

class App
  def call(env)
    [200, {'Content-Type' => 'text/plain'}, ['foo']]
  end
end

run App.new

$ git commit -am'First commit'
$ git push origin master
$ open http://foo-komagata.sqale.jp/

http://foo-komagata.sqale.jp/

おお、動いた。

他のPaaSとどう差別化していくのか気になりますね。

Menu > Refactor > Rename

対象のプロジェクトのディレクトリ内のファイルには全く変更が無いのでEclipse内のどこかにプロジェクト名を保存している?

半年ぐらい34歳だと思ってたので誕生日に向けて”プログラマー35歳定年説”のエントリーを暖めていたらホントは33歳で、今日34歳になったkomagataです。

おめでとう!俺。ascii codeで言えば制御コードはとうに脱し、 ” 歳になりました。

Terminal — less — 80×24

半年に1回ぐらい自己確認の為にやってることがあります。それは、Twitterに「うんこ」と書き込むことです。

何歳まで書けるかな?ってのと、書いた時自分がどう思うか。恥ずかしさはどのくらいか?などを確認しています。

ちょっと前にやりましたが、まだ余裕ですね。

というか「そういう報告要らない」と、「今、うんこしてきた」という報告と間違えられました。

2年ぐらい前につぶやいた時は姪っ子(小学生)に姉経由で見られて爆笑されました。

企業の透明性、情報共有度などを測るのに有用なメソッドではないでしょうか?

「うんこ」と呟きたい為にどんだけ必死なんだって話ですが…。

“プログラマー35歳定年説”の話は来年書きます。

怖話にIEでアクセスすると…

windows_xp_ie6 [Running]

PCからの閱覽はほんの僅かなのでWindows Phoneが大流行しない限りこのまま。

Macを再インストールしたのでrvmが新しくなったからか、capれない。

% bundle exec cap staging deploy
/Users/komagata/.rvm/lib/rvm/capistrano.rb:5:in `': RVM - Capistrano integration was extracted to a separate gem, install: `gem install rvm-capistrano` and remove the `$LOAD_PATH.unshift` line, note also the 'set :rvm_type, :user' is now the default (instead of :system). (RuntimeError)

長いエラーをちゃんと読むと、rvmのcapistrano関連の部分はrvm-capistranoとして別gemになったようです。Gemfileに追加します。

group :development do
  gem 'rvm-capistrano'
end

また「$LOAD_PATH.unshiftしてんのを取れ」と出てるので大抵の人はRAILS_ROOT/config/deploy.rbに書いてる下記を取ればOK。

$:.unshift(File.expand_path('./lib', ENV['rvm_path'])) # REMOVE ME!

コンパイラが変わるという大転換期なので仕方無いとは思いますが、Xcode依存のゴタゴタはプログラマーにも厄介。デザイナーさんに環境作ってと気軽に言い辛いここ最近のMac環境です…。

怖話では怖い話をサウンドノベル風に表示するのに色々端折ると下記のようなJavascriptを実行しています。

var text = ["こ", "わ", "い", "は", "な", "し"];
setInterval(function(){
  line.innerHTML += text.shift()
}, 80);

これが、PCやiPhone(3GSとかでも)ならばいいんですが、Androidのブラウザーだと僕の持っているGalaxy Nexusでもかなりカクカクします。

innerHTMLが遅いっていうのはよく見るんですが、全部つないで最後に表示というものではなく、実際に一文字、一文字増えていくサウンドノベルみたいな表示をするときに他の方法がイマイチわかりません。何か詳しい人だったら一発で速くなりそうな気もするんですがなんとも…。

I reinstalled Mac OS X Lion in Golden Week. 

Clean install by Bootable USB Memory at first.

System Preferences

System Preferences

  • Keyboard
    • Keyboard
      • Delay Until Repeat
        • Shortest
      • Use all F1, F2, etc. keys as standard functions keys [X]
      • Modifier Kyes
        • Caps Lock
          • Control
    • Keyboard Shortcuts
      • Application Shortcuts
        • +
          • Application: All Applications
          • Menu Title: Zoom
          • Cmd-Enter
        • +
          • Application: Terminal
          • Menu Title: Select Next Tab
          • Cmd-]
        • +
          • Application: Terminal
          • Menu Title: Select Previous Tab
          • Cmd-[
        • Full Keyboard Access:In windows and dialogs, press Tab to move keyboard focus between:
          • All controls
      • Mouse
        • Point & Click
          • Scroll direction: natulal [ ]
      • Dock
        • Automatically hide and show the Dock [X]
      • Energy Saver
        • Power Adapter
          • Computer sleep
            • 3 hrs
          • Display sleep
            • 3 hrs
      • Spotlight
        • Search Results
          • Spotlight menu keyboard shortcut: [ ]
          • Spotlight window keyboard shortcut: [ ]
      • Date & Time
        • Clock
          • Use a 24-hour clock [X]
          • Show date [X]
      • Desktop & Screen Saver
        • Screen Saver
          • Start screen saver: Never
      • Software

        Applications

        Software from App Store

        Purchases

        • Keynote
        • Xcode
        • Echofon Lite for Twitter
        • iShowU
        • Skitch
        • The Unarchiver
        • MPlayerX

        Other

        • Software Update
        • Remove all icons from Dock

        Auto start movies on QuickTime X

        $ defaults write com.apple.QuickTimePlayerX MGPlayMovieOnOpen 1

        Accelarate a keyrepeat

        $ defaults write NSGlobalDomain KeyRepeat -int 1

        And reboot.

        Show dot files in Finder

        $ defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles TRUE
        $ killall Finder

        Disable the “Is An Application Downloaded from the internet” Warning

        $ xattr -d -r com.apple.quarantine ~/Downloads

        Disable Dashboard

        $ defaults write com.apple.dashboard mcx-disabled -boolean YES
        $ killall Finder

        Hide a last login date

        $ touch ~/.hushlogin

        Terminal

        Terminal — zsh — 80×24

        • Preferences
          • Settings
            • Text
              • Monaco 14 pt
            • Window
              • Scrollback
                • Limit number of rows to: 10000
          • Shell
            • When the shell exits:
              • Close if the shell exitd cleanly

        Development Environment

        Xcode

        • Preferences
          • Downloads
            • Components
              • Command Line Tools
                • Install

        Android

        Download and Install Android SDK

        ssh

        $ cp -r /BACKUP_DIR/.ssh ~/

        zsh

        $ chsh -s /bin/zsh

        dotfile

        komagata / dotfile / source — Bitbucket

        bitbucket is pretty good for dotfile repos. because private repos is free.

        $ git clone git@bitbucket.org:komagata/dotfile.git ~/code/dotfile
        $ cd ~/code/dotfile
        $ ruby symlink.rb
        $ source ~/.zshrc

        vim

        Terminal — vim — 80×24

        .vimrc and plugins is contained dotfiles directory.

        Plugins:

        Bundle ‘The-NERD-tree’
        Bundle ‘quickrun’
        Bundle ‘fakeclip’
        Bundle ‘tpope/vim-rails’
        Bundle ‘vim-ruby/vim-ruby’
        Bundle ‘Shougo/neocomplcache’

        rvm

        $ curl -L get.rvm.io | bash -s stable
        $ source ~/.rvm/scripts/rvm
        $ rvm requirements

        homebrew

        $ /usr/bin/ruby -e “$(/usr/bin/curl -fsSL https://raw.github.com/mxcl/homebrew/master/Library/Contributions/install_homebrew.rb)”
        $ brew install libksba

        imagemagick

        If you get something wrong, use below.

        $ brew install imagemagick –build-from-source

        ruby

        You can’t use multibyte-language (Japanese etc) in irb when install without option.

        $ rvm pkg install readline iconv
        $ rvm install 1.9.3-p194 –with-readline-dir=$rvm_usr_path --with-iconv-dir=$rvm_path/usr

        mysql

        $ brew install mysql
        $ unset TMPDIR
        $ mysql_install_db –verbose –user=whoami –basedir=”$(brew –prefix mysql)” –datadir=/usr/local/var/mysql –tmpdir=/tmp
        $ cp /usr/local/Cellar/mysql/5.5.20/homebrew.mxcl.mysql.plist ~/Library/LaunchAgents/
        $ launchctl load -w ~/Library/LaunchAgents/homebrew.mxcl.mysql.plist
$ defaults write com.apple.QuickTimePlayerX MGPlayMovieOnOpen 1

Preferenceがあってそこから設定できてもいい気がするが…。

Xcode 4.3になって/Developerから/Applicationsに置き場所が変わった。それにともなってiOS Simulatorとかその他開発ツールがXcode.appの中に入った。

一発で開けるようにAlfredにPATHを通そうとするが、ファイルマネージャー?上でXcode.appをWクリックするとXcodeのPATHが登録されてストレスで俺の寿命がマッハ。

Alfred

解決方法は、Finderでも使えるGo to the folderのショートカット(Ctrl+Shift+g)がここでも使えるのでそれで一気に飛んで登録すればいい。

zip納品(涙)と戦うプログラマーの友達、FileMerge(デフォで入ってるGUIのDiffツール)もXcode内にあるからPATH通しておくと便利。

Alfred Preferences

HuluThe 4400にハマってるkomagataです。

TVのタイマーみたいに60分後にパソコン終了する設定にして動画流しっぱで寝たい。

shutdown /s /t 3600

こんな感じのバッチファイルをデスクトップに置いとけばOK。