@func09さんがオフィスに来てフレグランス的なものくれました。あざーす!

fregrance

@func09さんはStartups2010の支援チームの5組の一つに選ばれ、FoodFotoという会社を作られたばかりなので忙しそうです。

[jp]サイバーエージェントがStartups2010の支援チームを発表、結果は5チーム

100チームぐらい応募があってその中の5組なんでスゴイですよね!

僕らはといえば純喫茶車で脳が溶ける程だらだらしていたところに@func09さんがいらっしゃるという情報をキャッチして、

「飲み物は無難にスタバか・・・」「いや豆乳も」「いやいや、豆乳は人選びすぎでしょ」

とか

「お茶菓子はブルボン的なルマンドみたいなものがいいか」「いや、甘い飲み物にチョコは・・・」「子供の頃は友達の家に遊びに行って出されるお菓子って今考えると高めの物が多いんだけどクソガキにとってはポテチとか出して欲しかったっすよね?」

とかしょうもない時間を過ごしていました。

しかし、何か妙な縁がありますな。

@func09さんとはじめてあったのは確か今から36万・・・いや2〜3年前だったか。元同僚の@llpkenさんとかと飲もうという話をしたら「今FlashやってるデザイナーさんでRailsとかも好きでkomagataさんのブログ知ってるって人いますよ」と聞いて、マジすかということで飲み会であったのが最初。

Help me, hackers!というサイトを作ってたらオープン前日にラペコがオープンし、サイトリリースの作業そっちのけでラペコ初日に肉を投稿しまくって注目のユーザー1位をゲットしたり、何故か旧オフィスでフィヨルドつくる社@func09さんで飲み会を開催したり。

暇そうなヤツということで何故かスペイシーズの社外取締役になり、@ebiharahideyukiさんがイベントをやると言っていたのでブログに書いたらそれ見て@func09さんが応募したとか言ってたり。Twitterで忙しそうだなーと思ってたら支援チームに選出されて会社を作られたり。

「Railsが好き」とか「37signalsが好き」とか「理論よりも動く物が好き」など、嗜好が似た人達って、会ったことは無くてもお互いのブログチェックしてたり、毎日チェックしてるサイトが同じだったり、行きたいイベントが同じだったりしてほっておいてもどこかで偶然出会っちゃうんですよね。

初めて会った人に、

「komagataさんのブログ見てますよ」

っ言われることが稀にありますが、

「うるせー!俺のほうがお前のブログ見てるわ!」

ってことが殆どです。

FoodFotoはRailsとiPhoneができるエンジニアを募集してるっぽいです。応募方法は多分@func09さんにTwitterのDM?

そういった意味でもFoodFotoにオモロイプログラマーが入ったらオモロイですよねー(俺が)

募集してなかったり締切ってたらごめんなさいね。

Webデザイナーの為の「本当は怖くない」”黒い画面”入門という全9回のエントリーを書きました。周りにデザイナーの方がいれば「怖くないよ」と騙して読ませてください!

最近Web Designingを読みましたが、jQueryの登場回数がハンパ無かったです。もっと黒い画面成分が必要だと思います。連載させて下さい。Web Designingさん!

それはさておき、上記記事を書く上で昔のコンピューターの画像を探していたら、今更ながらDEC製品のデザインにヤラれました。

VT100

vt100

PDP-11 Manual

periphhandbook

PDP-11 Manual

pdp11-cover

ターミナルとかマニュアルをこんな素敵にする必要あんの?

VT100もPDP11も名前はよく聞くけどもっとイカツイの想像してました。

LokkaにAkismetプラグイン来た!これで勝つる!@yagi_さんありがとうございます。

プラグインはみんなlokka-xxxxというgithubリポジトリになってるのでsubmoduleとして本体に取り込んでみました。

$ cd $LOKKA_ROOT
$ git submodule add git://github.com/yagitoshiro/lokka-akisment.git public/plugin/lokka-akismet

lokka本体をcloneした時は

$ git submodule init
$ git submodule update

git submodule initすると.git/configに下記みたいな設定が増える。

[submodule "public/plugin/lokka-akismet"]
        url = git://github.com/yagitoshiro/lokka-akismet.git

submoduleの中がmasterブランチになってないのでmasterにする。

$ cd public/plugin/lokka-akismet
$ git checkout master

しないといけないのは若干敷居が高いけど、リリースするzipには含めるからまあいいかなあ。

NSTask *task = [NSTask launchedTaskWithLaunchPath:@"/usr/local/bin/SayKana"
                                        arguments:[NSArray arrayWithObjects:@"-s", @"70", @"へいよーぐっつすっす" nil]];
[task launch];
[task waitUntilExit];

関連

ロリポップ!のpaperboy&co.様!

さくらのレンタルサーバーのさくらインターネット様!

マネージド共有サーバーのファーストサーバー様!

@Next Style共有サーバーのWADAX様!

共有サーバーShared PlanのCPI様!

共有サーバーのJoe'sウェブホスティング様!


お願いがあります。


CGIではなく、RubyのRackアプリケーションに対応していただけないでしょうか!!


共有サーバーではメモリの制限が難しいなどの理由があるかもしれません。しかし、国内にそんな共有レンタルサーバーがあったらRubyやRailsの普及の大きな原動力となるに違いありません。Rubyistは使わなくてもとりあえず借りるかもしれません。何か僕に手伝えることがあれば何でもやりますので・・・なにとぞ・・・なにとぞ・・・。

Lokkaのpluginを別リポジトリにするためにgit filter-branch --subdirectory-filterを使ってみました。

Pro Git - Pro Git 6.4 Git のさまざまなツール 歴史の書き換え

最強のオプション: filter-branch

歴史を書き換える方法がもうひとつあります。これは、大量のコミットの書き換えを機械的に行いたい場合 (メールアドレスを一括変更したりすべてのコミットからあるファイルを削除したりなど) に使うものです。そのためのコマンドが filter-branch です。

% git clone git@github.com:komagata/lokka.git
% cd lokka
% git filter-branch -f --subdirectory-filter public/plugin/lokka-hoptoad HEAD
Rewrite cedd2bc6856876f6a51cfbf2cf70f3ceb2b835a9 (1/1)
Ref 'refs/heads/master' was rewritten
% git st
# On branch master
# Your branch and 'origin/master' have diverged,
# and have 1 and 247 different commit(s) each, respectively.
#
nothing to commit (working directory clean)
% git log
commit 34ad15f4435ccc563f48778419fe2d48d7c58161
Author: Masaki KOMAGATA <komagata@gmail.com>
Date: Thu Dec 2 17:26:34 2010 +0900

added hoptoad plugin.
% ls
Gemfile lib views

「やだ、なにこれ・・・」

スゲー変わってる。filter-branch系は歴史を遡って書き換えちゃう系なので新たにcloneしといた方がホント安全っぽいですね。

後はgithubに新たに作ったlokka-hoptoadリポジトリにpushして完了。便利ですね!

Lokkaの標準でないプラグインを別リポジトリにして、lokka.orgにプラグインのページを作りました。

Plugins - Lokka

githubを"lokka"で検索して出てくるものを書いてみました。数が増えたらWordPressのPlugin Direcotryみたいにアップ出来るようにしたい。

他にもっと作るべきものあると思うんですが、ちょっとこのブログに必要だったのでLokkaのHoptoadプラグインとNew Relic RPMプラグインを作りました。

Hoptoad

Hoptoad : p0t Errors

Hoptoadは僕も大好きなshouldaやfactory_girlやpaperclip等のライブラリも作っているthoughtbotのサービス。アプリのエラーを管理するサービスです。最近iOSアプリのエラーにも対応してみたいです。

New Relic RPM

Heroku | docs-komagata-org | New Relic RPM

New Relic RPMはアプリのパフォーマンスを監視してくれるサービスです。

プラグイン

komagata [p0t] - Lokka

プラグイン一覧にHoptoadとNew Relic RPMが増えました。

komagata [p0t] - Lokka

New Relic RPMの方は特はHerokuの場合、Addonを入れただけでプラグインが存在すれば動きますが、HoptoadはAPIキーを上記の設定画面で入力する必要があります。

Herokuの場合、Addonはそれぞれ下記で簡単に追加できます。

% heroku addons:add hoptoad:basic
% heroku addons:add newrelic:bronze

Google Analytics, Hoptoad, New Relic RPMの三つをこのブログに入れてみてわかったことは、1日250PVぐらいしかないのに、レスポンスに1〜3秒ぐらいかかっていて、特に不具合は発生してないが、Herokuから"Backlog Too Deep"のエラーが130も起きてるとのメールが来ることです。

2dynosにしたら$36/monthかかるんですが、性能はあんまり期待出来そうにありません。

先日、日曜日だけど決算のための経理処理があったのでオフィスに行きました。machidaさんもたまたまお客さんと打ち合わせをやってました。

お客さんも帰られて、僕も経理処理が一段落付いたので何となくソファに深く座っているとmachidaさんが「コレありましたよ」といってチータラ(チーズを鱈で挟んだアレ)をテーブルの上に置きました。

数秒、微妙な間が・・・。

machidaさん:「ビール、飲みたくないですか?」

僕:「んーーーーー、どうしようかなーーーー」

machidaさん:「この時のために・・・あるのかもしれないですよ?」

僕:「ビールって、この時の為にあるのかもしれないですね・・・?」

美味かったです・・・。