Macでutf8のmecabのipadic入れました。
オペラシティでお昼を食べたついでにINTER COMMUNICATION CENTERのオープンスペースの展示を見に行って来ました。
メディア・アートの展示をやってます。何も知らずに行ったんですが、すごく面白かった。無料だし開催期間も長いのでおすすめです。
僕は情報系の専門学校にいってそのまま20歳からひたすら、
「コンピューターを使っていかに儲けるか」
系の泥臭い仕事ばかり(嫌いじゃないですが)やってきたので、アートやらサイエンスやらは無縁。
僕のはじめての仕事は、
「本を倉庫から出荷する時にその一覧をOracleから引っ張って来てVBでプリンタで出力する。」
というものでした。(確か“自動倉庫システム”というプロジェクト名)
メディア・アートとは要するにコンピューターを使って素敵な画像や動画や音楽やテキストでやる芸術の事みたいです。
何か、コンピューターを使って、「儲ける」とかじゃなくて、単に「素敵な音楽」とか「楽しいグラフィック」というだけで存在しているコンピューターっぽいものはとても癒される。
全くそういう意識になかった、セルオートマトンのライフゲームやワイアーワールド、フラクタルなどはアルゴリズムがどうとか抜きで動きがわいいなあなどとボーッと見れました。
一番大きな展示が《My%20Desktop OSX10.4》。
巨大なプロジェクターに投影されたMacのデスクトップでひたすら操作されてて、エラー音や警告音、スピーチの声とかが狂った調子で繰り返されてる。
無響室も不思議な体験だった。音が無くなるというより普段意識してない音の音圧が凄くて圧迫してきて、うるさく感じる。
コンピューターの作る変な絵とか、音とか変なハードとか、仕事抜きで好きなんだなぁと癒されて会社に戻りました。
戻って待っていたのはさいかのバグ修正。
「PHPのin_array関数は便利だな〜」
とかすっごいリアルで現実に引き戻されました。バグは直ってよかったです・・・。
我々、Webプログラマーは大半の時間、WebブラウザとTerminal Emulatorを使って仕事をしています。
我々は仕事内容を一言で表すものとして、非プログラマーの方は理解しがたいものとして、「黒い画面」と呼びます。
「あのソフトは私にも使えます?」 「インストールに黒い画面が必要なんだよねぇ」 「じゃあ無理かあ・・・」
「このサイト直すのにだいぶ時間かかりますかね?」 「このレンタルサーバーでは黒い画面が使えないのでちょっとかかりそうです。」
Web制作でのコミュニケーションにとって実に便利な言葉になっています。
「黒い画面」
そんな「黒い画面」がYoutubeのように気軽にブログにはれるサービスTTYShareが戻ってきました。Nethack Playerという新しい機能を引っさげて。僕は待っていました。今、とても嬉しい。
まずはMacでのttyrecのインストール方法をアップしておきました。
プログラマー向けのニッチサービスとはいえ、当人(俺たち)にとっては、旅行の写真をアップするFlickrや日記を書いておくブログサービスに匹敵する需要を感じています。(俺だけかもしれませんが)
特に、勉強していく過程の記録にはとても便利です。なによりプレイヤーがかわいい。
まずマネタイズ方法など無いかもしれませんが、プログラマー向けの質問、教育コミュニティなどに発展していけないものでしょうか。
兎に角、僕個人としては月数百円を払ってでも使いたいです。支払い方法もないでしょうが、だれか有志で10人ぐらい集まって数百円ずつ作者の方に渡す事はできないんでしょうか(PayPalとかで)
その程度じゃ収益性も糞も無いと思いますが、このサービスをつぶしづらくなったり、作者の方の社内での発言力が増したら嬉しいなと思いまして、、、
賛同できるかたはkomagata@gmail.comかコメント下さい・・・。
|
すぐ読んだけど感想をほっぽっていたので書く。
ツールの設計がコミニュケーションを規定する
Joelのフォーラムでいろいろな実験をした結果。ツールを変えるとコミュニティの文化も変わる。
CGM系のUIはすでに十分良い
良いドキュメント、良い絵、良い動画が見れればそれでよい。
自己紹介が面倒なのでプロフィールをエントリーにまとめておきます。
プロフィール
- 名前
- 駒形 真幸
- 写真
- 性別
- 男性
- 現住所
- 東京都渋谷区
- 出身地
- 東京都八王子市
- 生年月日
- 1978年5月13日
- 趣味
- 読書, ゲーム, インターネット, ダイエット
- 職業
- プログラマ
- 似ている芸能人
-
- 昔の山のフドウ
- 大黒シズオ
- 牛股権左衛門
- 生まれ変わったらなりたいもの
-
- 佐藤浩市
- M.ナイト.シャマラン
- 姜尚中(ハスキーボイス)
- 好きな本・マンガ
- MASTERキートン、団地ともお、血だるま剣法
- 好きな言葉
- 焼け石に水
- 連絡先
ドキュメント
- p0t
- ガチ鬱プログラマー日記
- 大東亜戦争従軍記
- 戦争時の祖父の手記をブログ化
- ちゃりんちゃりん生活
- Webのマネタイズについて
- Mr.T
- 渋谷区本町六号通り商店街にあるMr.Tの謎を追う
- アクトインディ技術部隊報告書「komatata」
- アクトインディ株式会社在籍時の技術ブログ
- ウノウラボ: 検索結果:「komagata」
- ウノウ株式会社在籍時の技術ブログ
動画
- GemCasts
- 便利なRubyGems紹介
- 生放送しながらWebサービスを作る
- Help me, hackers!というWebサービスをゆるいおっさん二人が作ります。
サービス
- Plnet
- フィードアグリゲーションサービス
- Mojavi Japan
- PHPのWebアプリケーションフレームワークMojaviの各種リソースと日本語コミュニティ
ツール
- win32-aques_talk
- AquesTalk rubyバインディング
- saimaa
- 継続的インテグレーションを助けるコマンド
- Talkedbun
- 日本語テキストトゥースピーチサーバー
- Darjeeling
- ちょっと見易いRedmineのテーマ
- Cloister
- Rails簡単ブログ
- DNSBL::Client
- 荒らし対策DNSブラックリストクライアント
- ssl_requirement_paranoid
- IEでSSL移動時警告が出ないようにするRailsプラグイン
- Widget.Dialog
- 標準のalert, confirm, promptを置き換えるようなシンプルなJavaScriptライブラリ
- AwesomeFramework
- PHP4, PHP5(多分6も・・・)対応のとてつもなくシンプルなWebアプリケーションフレームワーク
- Raw Template Engine
- PHP4, PHP5対応のとてつもなくシンプルなテンプレートエンジン
メディア
イベント・カンファレンス
- PHPカンファレンス2005 - フレームワーク概論 (スライド)
- 第1回PHP勉強会 in Tokyo (スライド)
所属
- 駒形真幸
- 個人事業主
- FJORD, LLC(合同会社フィヨルド)
- 代表社員
- スペイシーズ
- 外部取締役
出社
仕事でやってること
- コード書く
- サーバー作る
- BTS書く(Redmine)
- リリースする(デプロイ)
- ミーティングする
仕事で作ってるもの
-
フィヨルド
- Help me, hackers!(Rails)
- フィヨルド(Wordpress)
- 神保町・九段下の美容院「Berry(ベリー)」(Wordpress)
- Ferris Festival 2009 フェリス女学院大学 学園祭
- テレビ番組制作・映像制作の株式会社キメラ(Wordpress)
- コーヒー豆、キューリグ、Kカップの販売「フジコーヒーショップ」(HTML)
- 株式会社ライヴラ(ライブラ) 不動産事業部 Libra Corporation Apartment & Office